お知らせ

TOPICS

ホノトラ2026  Meet 🌺Aloha🌺 Camp

2025. 10. 15

2026年大会ではホノルルトライアスロンに参加する方やそのご家族など、
どなたでもご参加いただけるトレーニングキャンプを開催します。


ホノトラもホノルルも"楽しみたい"人
※お申込みはこちら

557070728_4045641262325541_272765010396029750_n.jpg

少し足を延ばして踏み入れてみれば、日本とは違った自然やトレーニングに出会える
ローカルな街並みをバイクライドや「The BUS」の車窓から感じ、
更なるホノルルとホノトラの魅力や楽しみ方に出会う5日間をご用意しました!


バイクライドはいくつかのグループにわけて走ったり、 トレランは景色を楽しみながらまとまって走るので初心者の方でも安心してご参加いただけます♪
お一人でのご参加の方もお友だちと一緒の方も、みんなでホノルルを満喫しましょう!


2つの参加パターンをご用意!!
・パターン1:5月14日(木)、5月15日(金)、5月18日(月)を全て参加する
・パターン2:5月15日(金)のバイクライドのみ参加する
5月16日(土)オフィシャルクリニック、キッズ練習会は参加無料になります。
 参加ご希望の方は現地にお集まりください。
※ホノルルトライアスロンのレース参加費は含まれません。


◆各日のスケジュール
5月14日(木) University of HAWAII(ハワイ大学・UH)朝スイム+食事(自由参加)
※1500mを35分以内で泳げる方ご参加可能です!
 現地マスターズスイマーと一緒に屋外50mプールで泳ぎます!

5:00【アラモアナホテルをロードバイクで出発】
5:30-6:30 【UH 朝スイム】
7:30 【アラモアナホテル戻り】
7:45-9:30 【自由参加:ランニングでモーニングへ】  (Kamehameha Bakeryを予定しています。ドーナツとマラサダが有名な超ローカルなお店です。

4.png 

5.png

名称未設定のデザイン.png

846a7c09-1ae7-4960-8666-aca02d83519b.jpeg

634ea408-bfd0-4c0b-8812-c47d7eee4e98.jpeg


5月15日(金) バイクライド (ラニカイビーチ)
※2~3時間乗り続けられる方はご参加可能です♪
 いくつかのグループにわけて走るので初心者の方でも安心してご参加いただけます。
7:45【アラモアナホテルロビー集合・出発】
11:00【ラニカイビーチエリア】到着
11:30【休憩・軽食】(KALAPAWAI MARKETを予定しています。ベーカリーとデリが人気のお店です♪)
15:30【アラモアナホテル戻り】

タイトルなし (1).png

IMG_3123.jpeg

名称未設定のデザイン (1).png
※"天国の海"とも言われる全米1位美しいビーチ


5月16日(土) @アラモアナビーチパーク ※時間調整中
10:00-12:00 【オフィシャルクリニック(初心者向けOWS・トランジッション練習会)】     
14:00-15:00 キッズトライアスロン 練習会
15:00-16:00 キッズトライアスロン 体験会

2.png

3.png

1.png
※2025年に続き、久保埜 南コーチが担当予定です。


5月17日(日) HONOLULU TRIATHLON


5月18日(月) マノアの滝 トレイルランニング
※60分Jogができる方であればご参加可能です♪
 景色を楽しみながら、まとまって走るので初心者の方でも安心してご参加いただけます。
7:00【アラモアナホテルロビー集合】
7:15【アラモアナバスセンターより乗車】
8:00-9:30【マノアの滝トレイル】
9:45-10:45【カフェで朝食】
11:00-12:00【バス乗車(TheBus)、アラモアナバスセンター戻り】

201012-I_Manoa-Falls_0795_1000-1-780x439-1 (1).jpg
※初心者向けのコース設計で、神秘的な緑の森を抜けた先に、落差約45〜60メートルの滝が現れます。

R_topimage (1).jpg
黄色い車体がトレードマークで、地元住民の足として広く利用されているハワイのオアフ島を網羅する公共バスです。


レースだけではもったいない。
少し足を延ばして踏み入れてみれば、日本とは違った自然やトレーニングに出会える Hawaii(ローカル)の街並みをバイクライドや「TheBus」の車窓から感じ、 更なるホノルル(ホノトラ)の魅力や楽しみ方に出会う5日間 どうですか?


エントリーフォームにてお申込みください。
お申込みはこちら

 

PAGE
TOP