2022. 04. 15
ホノルルトライアスロンは5/15開催!いよいよ1ヵ月後にせまって参りました!
そこでハワイに行くための出入国の手続きについてポイントをお伝えします!是非参考にしてくださいね。
①ハワイへの入国については目的に関わらず可能です。
②ハワイへの入国時に以下の条件を満たしていれば到着後の隔離は有りません。
・ワクチン接種証明書の提示(海外渡航用)
※2回目の接種から14日以上が経過していることが必須。3回目接種は米国入国においては求められていません。
※もしくはデジタル庁リリースの「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」より「海外用」の証明書をご取得ください。
App Store https://apps.apple.com/jp/app/id1593815264
Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.digital.vrs.vpa
・出発便に乗る当日若しくは前日に取得した陰性証明書の提示
※ハワイ線は午後の出発となるため特例として搭乗の24時間以内ではなく前日中の検査で大丈夫です。
※陰性証明書に所定のフォーマットはありませんが、PCR NAAT検査または抗原検査を行い、英文で記載された証明書を発行する、などの条件がありますので、それを満たす必要があります。
・CDC指定 宣誓書の提出
※パソコン上で記入できるタイプのもの こちら
※印刷して記入するタイプのもの こちら
・有効な査証あるいはESTAの取得
③ハワイから日本へ帰国時の必要書類について
・出発72時間以内の陰性証明書
※陰性証明書を取得できるところはいくつかありますがワイキキのロバーツ社が最安でオススメです($140~)。https://alohasmile-hawaii.com/navi/29536/
・誓約書
・MySOSアプリのインストール
https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/
※ファストトラックの登録の有無にかかわらず、必ずインストールが必要です。
※質問票、誓約書の入力をしてください。
④帰国後の待機期間について
※ワクチンを3回接種していることが確認できる証明書を保持している方は、入国後の自宅等待機が不要となります。隔離がありません!
※ワクチンを3回接種していない方は、原則7日間の自宅等待機を求めますが、入国後3日目以降に自主検査を受け、陰性の結果を厚生労働省(入国者健康確認センター)に届け出て確認が完了した場合は、その後の自宅等待機が必要なくなります。
その他詳しい情報はこちらに掲載されておりますのでご参考に!
https://www.allhawaii.jp/covid19/prepare/
それでは皆様!ホノルルでお会いしましょう!!
競技説明資料のご案内
Re.Ra.Ku girlがボディケアブースを出店!
ホノルルトライアスロン2022特設PCR検査のご案内
ハワイ出入国のポイント!!
【ホノトラ プレブリーフィング】4/27開催!!
メディロム
ホノルルトライアスロン2022完走者に特典!「フィニッシャーメダル」を提示するとドリンクサービス!
「Re.Ra.Ku girl」さんより応援メッセージ!
「ホノルルトライアスロン2022(5月15日開催)」についての皆様のエントリー状況のお知らせ
オフィシャルグッズのご案内
ホノルルトライアスロン2022コース決定!
3/1よりの水際措置変更のご案内
ホノルルトライアスロン2022エントリー開始のお知らせ!
2022年5月開催のホノルルトライアスロンメインスポンサーに(株)メディロムが決定!
ホノルルトライアスロン2021開催順延及び2022年5月15日開催決定のお知らせ